☆先週はヒマ疲れ☆
さ〜、連休も終わったと思いきや
まだ休みは続いていたようでした。
ヒマで疲れた。
村を歩いてる人も少なく
一体、みな様はどんな仕事をなさってるのだろう・・・
と疑問に感じた。
そうは言っても
ウチに来るお客様は
ほとんどがリタイアされて
お孫さんの面倒を見てらっしゃる方ですがね。
先日、「誕生日にはサイフを買ってやる」宣言で思い出しました
↑ いつの話だよ
サイフの話。
ちなみに今自分が欲しいサイフは
在庫がないようです。
↑ ど〜でもいい
しかも夫は
「そんな高いモノ、今月買えない!」
と言いやがる。
こんなに働いてるのによっっ
(メ`ノД´)ゴルァァァァ―(*´-`)―→キコエナーイ
もういらね〜!
ココの人たち
サイフには拘らないようです。
(それとも、村の小さなスーパー用なのか?)
大体の人は
小さなチャック式のサイフに
お札畳んで(グチャグチャに入れてる人も多い)
小銭と一緒に入れてます。
使いにくくはない?
と思うけど、それは余計なお世話。
「小銭ありますか?」
と聞くと
サイフひっくり返してぶちまけ
「取って」
と言われる。
どんなに混んでいようとも・・・
↑ そんな時は思わず苦笑い
やっぱり使いにくいんじゃん!
ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
レシートやらカードでパンパンな人も多い。
そんな人はいつもメンバーズカードを探してる。
日本だと風水やらなんやらで
色は何色とか
長財布がいいとか
レシートは財布に入れっ放しにしないなどなど・・・
色々な話があるようですが
やはり
世界は広いですね。
↑ なにその締め方
┏○)) オツカレサマデース

No comments:
Post a Comment