☆ストレス・疲労蓄積中☆
もう・・・
もう・・・
また納品に振り回された木曜日。
٩(◦`꒳´◦)۶ オコダヨ!
疲れすぎてる・・・
また、ありがたいコトに納品日はさらに忙しい。
参る。
ウチの店、野菜と果物
自分で計り金額シール貼ってレジに持ってきてね
システムを導入している。
理由は簡単。
リンゴとかトマトとかナシとか・・・
種類多すぎて自分、違い分からないから。
ョロティク―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ
そのシステム、
やはり忘れる人もいるわね。
そ〜ゆ〜時は自分、計りにゆきます。
以前はお客さま待たせないように走ってたが
もう今じゃ歩くよ。
どんなに列ができてようと歩くわよ。
だって、心も身体もたない。
忘れることは誰にでもある。
知らなかった人もいるだろう。
自分だって忘れるし。
ただ、
「ごめんね、忘れちゃった〜♪」
と、謝る人は少ない。
謝るのは10人中1、2人ではないかな。
戻っても平然としてる人もいるし
ベチャベチャ言い訳する人もいる。
あやまりません。
モノを壊してしまった時。
子供が誤って倒してしまったり
自分で落としてしまったり・・・・
決してあやまりません。
お金払うから、
とか言いながらも
結構スルー。
店をやる前から
その気配は感じていた。
絶対にあやまらない。
でもさ
「ごめんね〜♪」
っていう人もいるのよ。
なんかそれだけで嬉しくてね。
(◍ ´꒳` ◍)b
文化の違いもあるだろうけど
「ごめんね〜♪」という人、
やっぱり好きだな。

No comments:
Post a Comment