2018-07-01
橋の向こう側。
☆正確にはゴミ箱の向こう側?☆
朝起きると肩やら首やらが凝っている。
起きたてで「疲れた〜」っと
アンメルツヨコヨコを塗る。
│´ω`)ノこんぬづわ
日本で良い枕があったら購入。
マッサージ機も購入。
先週末あたりから、この村はお祭りです。
でも、何があるのか、何が起きてるのか知りません。
唯一知ってるのは
「橋の向こう側で何かがある」
ということです。
↑ じゃ〜行けよ
「橋の向こう側」
この村に小さな川が流れてます。
わたくしは、ほぼ毎朝その橋を渡って
ゴミ捨てにゆきます。
そのゴミ捨て時に
ゴミを捨てながら
向こう側を眺めてるのです。
まるで
「決して足を踏み入れることのない別の世界を羨ましそうに眺めてる少女のよう」
↑ また大袈裟だよ。しかも少女って誰?
(ただ単に、時間と気力がないってだけの話しですがね)
先ほども述べましたが、現在村は祭です。
だからゴミ捨て時、違う光景が見えます。
店のテントらしきものでしょうか。
でも何があるのかは知りません。
特に知ろうともしません。
↑ それがダメじゃろ
夜11時過ぎるとライブ的なことが始まります。(もちろん朝までね)
騒がしい音で睡眠妨害ですが
どこでやってるのか知りません。
祭だろうとナンだろうと
店コモリ家コモリ精神を守り通します。
(*`▽´*)ウヒョヒョ
橋の向こう側、いや、ゴミ箱の向こう側。
一体なにが起きてるのだろう・・・
↑ 行ってみてね♪
あっ
新しい八百屋さんの工事が始まってました。
ゴミ箱からよく見えるのです。(近っっ)
今日から7月ですか。
先日、いつもと違う都会へゆきました。
久しぶりに車の渋滞を見て感動してしまった。
ご褒美帰省まであと1ヶ月。
人と車、そして暑さ。
なんだか心配だ・・・
最近、写真も撮ってない。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
懲りないヤツ。
☆どうでもいい話☆ 色々思うこともあり、 別の場所に移動しようと思いまして。 需要もないのに懲りないヤツです。 すいません ペコリ(o_ _)o)) これにて ココは おしまい。 ヴァ━━━━ヾ(´○`)ノ゙━━━ヾ(´ー`)ノ゙...
-
☆こんなコトもあるのね☆ 少し前の話になります。 自分、これでも 好きなアクセサリーがございます。 ↑ 一応まだメス 某SNSに『SALEだぜ』的なアナウンスが載り始めた。 最初は気にしてなかったが そのうち 『 めちゃ安くねっっ 』 と、...

No comments:
Post a Comment