☆自分の心が心配です☆
レジ台に商品を置いてどこかに行ってしまう人、沢山います。
基本、ココ自由です。
ルールは自分です。
これも結構慣れました。
勝手にしてください。
これまた昨日の話ね。
もちろん忙しかった時間帯。
レジ台の上にワイン1本とポッキーが放置されていた。
他の人を対応中だったのでよく見てなかったが
多分あの人だろうと察しはついた。
よく来る女性ね。
放置されている物を見る度に思う。
わたくしには、その物を放置した人が何をしたいのか分からない。
だから放置されたモノを会計する。
さて、彼女はどこへ?
と見ると、生ハム切るコーナー(夫担当)にいた。
わたくしは神ではないので、
彼女が何をしたいのか分からない。
しばらく待った。
もちろん他のお客さんが待っている。
また「わたくしが悪い」空気感が流れる。
エっ?悪いのはわたくしですか?笑
彼女が戻る気配ゼロなので
仕方なしに保留し、他の人の対応を始めた。
しばらくして彼女が来た。
「ここにワインとかあったでしょ?」
やら何やらグチャグチャ言っている。
わたくしはもちろんスルー。
↑ スルーすんなや
黙って会計を続け済ませた。
後で夫に話すと、すごい事実が待ち受けていた。
↑ いつもの大袈裟ね
彼女は夫にチーズと生ハムを切ってくれと頼んだ。
そして
「レジに物を置いてるから早くしろ!」
と・・・・
ヒー!! ノ)゚Д゚(ヽ
どの口がそんな言葉を言わしめるのだろうか。
勝手にレジに物を置いたのはあなたですよね。
物を置いて去っていったのはあなたですよね。
不思議だ。
どんな人生を送ってきたのだろう。
ちなみにその女性、同じく昨日夫に
「このニンニクだめ!」
と言った。
夫は
「そうだね、ちょっと開いちゃってるね〜」
と返したら
「違う違う、皮が剥きにくい!」
・・・・・・・・・・・・・・
不思議だ。
色んな人がいる。
この中で自分は何かを学ばなければならない。
でもね、もう疲れたさ。

以上
わたくしの精神、いつまで保つかなって話でした。
No comments:
Post a Comment